ダイナー 株の記録場所

株式投資の成績を記録したり、考えを整理するためにブログを始めました。 経歴:30代半ばのおじさん 2020年1月から株式投資を始める。開始直後にコロナショックをくらうも資金をそこまで入れていなかったので特にダメージはなし。 3年間はてきとうに取引をしていたが2023年のバブルに乗れず焦る。4年目にしてまじめに勉強を開始。決算や開示を読んだり、勉強会に参加、他にも色々と始めた。

2024年3月の振り返り

3月の成績(税引前)

・月次  +9.8% 

・年初来 +20.7%

 

プラスの銘柄

・三井E&S

・ヘッドウォータース

東京エレクトロン デバイス

・アイデミー

ジーデップ・アドバンス

 

3月前半で稼いだ銘柄です。

モメンタムに乗って得た利益が大きい。

 

マイナスの銘柄

・野村マイクロ・サイエンス

・KOKUSAI ELECTRIC

日本マイクロニクス

名村造船所

・SHIFT

 

この銘柄でなぜ損できたのか不思議になるくらい優良銘柄で損してます。

3月中旬に調整っぽい動きをしたときにショートで損して、ロングでもうまく乗れず左往右往して損。

 

まとめ

長期投資枠のものはもちっぱなので短期枠のものでキチンと利益を増やしたいですね。

4月も地合いは順調であれば長期枠放置、短期枠でモメンタムに乗る戦略は継続。モメンタム枠は半導体、不動産、グロースの中で上値を追っているものを中心に見ていく予定。IPOは苦手なので触らずで。

2024/1/8 明日からの戦略

明日からの戦略はPFそのままで

まずは自分の手法をそのままで行こうと思います。

ちまたでは新NISAで入った資金で高配当株などが買われるといわれていますが、去年の傾向を振り返ると注目銘柄以外のところでも十分上昇している銘柄がありますので、周りにあまり振り回されないようにしたいです。

 

あとは週末に参加した勉強会で得た情報からチェックした銘柄が買えそうなら買いたいと思います。

 

とあるスペースで

有名な投資家のスペースがありました。

そこで挙がった言葉を覚えているものだけ羅列してみました。

 

・個別で向いてない人はインデックスをやった方がいい

・個別は短距離走で競争するようなもの、インデックスは自転車を置いている状態、なぜ使わないの?

・仕事がとか、家事がとかを言い訳にして勉強していないなら個別で勝負できるわけない

・株で調べたりすることは勉強じゃない、楽しいから自然とやれるもの

・株で買ってる人は自分で手法を確立したうえで他の人とは情報交換している

・安い銘柄を買う、何年持つとかは考えていない

レバレッジを使うならアクセルとブレーキをしっかり使い分けられるのかが大事

・自分のやりやすい手法をやってみる、その後手法を振り返る、ダメなところは修正していく、これの繰り返し

四季報の全体を見ることでまだ割安の銘柄もある、だから日経が高いからそろそろ暴落すると言う人もいるけど違う見方もある

 

などなど。

スペースは長時間でやられた感じですが、前半のほうが良いこと言われていた感じですので書いてる時点では忘れました(´・ω・`)

 

明日からも地合い安定しますように。

2023年の振り返りと2024年の抱負

2023年の振り返り

年間を通して-17.6%という結果で終わってしまい、ただただ反省しかありませんが、去年の損益それぞれについて振り返ってみました。

なお振り返り方法はTwitterにもよくあるようなもので、損益のエクセルをピボットにて手法ごとに分類するやり方です。

 

では簡単ではありますが、そこから見えた傾向として、

益について:

・トップを除いて、利益が出た銘柄は分散されていて、それぞれの額が小さい

・比較的大きめの利益が出たのは決算など変化のタイミングでINしたもの

 

損について:

・損が大きめな銘柄は損切りができていないのが原因

割安感でINするも下を掘った銘柄をさらに割安と判断し買ってしまった(深追いしがち)

・チャートで底値あたりでうろうろしているものにINした後、底値を割って損切り

 

考察:

まず大きく損した銘柄の額があまりに大きすぎるため、それを抑えられれば十分に利益が確保できそうだということを感じています。損小利大とは言いますが、基本のキとして2024年は損小を意識したいです。

また、改めて買いのタイミングについて考えさせられました。変化のタイミングで買うことは大きな利益につながることが言われています。振り返りを通してより強く実感した次第です。

業績に変化があったのか、新たな開示が出たのか、需給に変化があったのか、など、タイミングを見て買うことで保有を続ける握力や損切りにつながり、損小利大が徹底できるのだと思います。自分は我慢が苦手で「この銘柄安い」と感じた銘柄はタイミングを見ずに買ってしまい、さらにはそこから下げてしまうとすぐに損切りすることが多く、損の積み上げがひどいです。ここは本気で直したいと思います…

 

2024年の抱負

今年の目標ですが、数字目標としては+30%を目指したいです。

 

行動目標については、

日課(開示チェック、ランキングチェックなど)

・決算チェック

・(パフォ公開なども検討)

 

トレードルールについては、

①上がり始めたら買え!下がり始めたら売れ!
②高値でも買え!安い時も買え!
③素晴らしい会社を、まずまずな価格で買え!

 

以上を徹底してのぞみたいと思います。

特に、2023年は良い株かクソ株がいい値動きをしていたように感じています。一方、お利口さんのような業績はいいけどインパクトはさほど大きくない銘柄は上値が重い傾向にあったかと思います。よく出遅れ銘柄は、、、みたいなことがありますが、その相場をけん引している銘柄を買った方が良かったこともしばしば。。。

ですので、③の素晴らしい会社というのを意識しながら上値を買っていけるようにしたいです。

 

今年は勝てますように(゚∀゚)